
六角橋あたりに雑用があり、昼過ぎから出かけました。
5時ごろに終わり、二郎関内店や二郎鶴見店あたりを考える。
鶴見店の前に着いたのは、5時20分。開店が6時なので、今回は見合す。
そして、6時過ぎに、二郎武蔵小杉店に着く。
行列は6人ほど。
若いにいちゃんが二人で切り盛り。
BGMもなく、カウンター8席。
キッチンの中はともかく、店中が汚い。ウップ、ほこりだらけ過ぎ。
20分ほど待って、座敷に通されました。
ニンニク、カラメ、アブラ、ヤサイ、コール。
モヤシの山で、どんぶりからたれがちょろちょろ流れてます。
麺、ほそーい。
一口スープを飲んで、味が薄ーい。
さらに味わっていると、コクというかうまみがない。
うーん。野菜のくたくた感も含めて、俺好みではありませんでした。
いいとこなし!
(武蔵小杉ファンの皆様、ごめんなさい

11:15~14:00 17:00~21:00 火曜休み
川崎市中原区上丸子山王町1-1393
スポンサーサイト