
2008/05/05 ランチタイム
勢いがつくとは、こういうことです。
3日連続二郎で、今日は府中に。
12時過ぎに着くと、35人くらい並んでる・・・・
まあ、ここまで来てギブは許されません。
1時間で店内に入ることができ、その後10分で着席、5分後に食べはじめました。
小ラーメン600円。ここも値上げなしですか、立派。
野菜ましまし、にんにく、からめ。
これでもか、と野菜を盛ってくれました。
最初はキャベツともやしをボリボリと食べていて、久しぶりに虫になった気がしました。
スープはあまりコクがなく、残念。麺はかなり幅広の平太麺。前回はボソボソで非常に好きな麺でしたが、今回は趣が異なり、こっちも残念。
キャベツもやや固めで(煮方ではなく、キャベツそのもの)もやしもちょっとにおう感じ。
豚もイマイチで、今日はいいところなし!
1時ごろまでは店主一人で、手際が悪い。通常の店の3分の1のスピードでした。
唯一、楽しめたのは、1時にやってきた娘さんが麺を作り始めたこと。
製麺機が動いているのをあんなに近くで見たのは初めてでした。
ラーメン二郎 採点:★★★ |
スポンサーサイト
タグ : 二郎
コメント
コメントの投稿
トラックバック
ラーメン二郎 府中店
何日か前に、夏休み明けました、というメールが来たので、2度目の府中に行きました。
7時過ぎで15人ほどの列。ここはなかなか回転しませんね。
45分くらい待っていました。
店主と奥様と娘...