fc2ブログ

火の国らーめん てっぺん

火の国らーめん てっぺん たーこーめん らーめん 黒胡麻らーめん


2007/09/30 ランチタイム

12時少し前に到着。今日は雨が降っています。
先客2人。スタッフはフロアに一人、キッチンに二人。ちょっとトレーニング中のような感じ。

この店は変わっていて、カウンターが壁に向かっており、キッチンはお客さんの背中側にあります。

狭い店かと思ったら、二階にも客席があるようです。

ビジネス街ですから、日曜はこんなもんかもしれません。

おすすめらしき、たーこーめん900円。桂花出身のようです。
3分ほどで登場。見た目はまさに太肉麺(ターローメン)。マー油の入った熊本ラーメンです。桂花よりきゃべつが多く、丁寧につくられた感じ。

スープから。味も似ています。もう少しこってりしていたほうが好みです。麺も似ていますが、桂花より少し細めでやわらかいです。

2つの角煮な味がしっかりついておいしかった。

桂花よりいいかも。


そうそう、後から10人くらいお客さんが入ってきました。
人気店なんですね。


火の国らーめん てっぺん たーこーめん らーめん 黒胡麻らーめん


人形町駅 徒歩2分 ちょっと路地を入ったところ
11:00~26:00 土休日11:00~22:30 無休 
東京都 中央区 日本橋人形町2-6-2 tel: 03-3660-0155







スポンサーサイト



テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : 熊本ラーメン

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

『 火の国らーめん てっぺん 』

東京都中央区日本橋にある『 火の国らーめん てっぺん 』に行って来ました! 飲食店に平気で一時間以上並ぶことが出来る東京人。 なぜだ! 九州もんは気が短いのか!? 私だけか? いや~無理だ ^^; そして分かった事がもう一つ。土日を休みにしている飲食店が結構多い! だ

 | BLOG TOP | 

ブログ検索

リンク

カテゴリー

プロフィール

Jiro Ninomiya

Author:Jiro Ninomiya
あまりにうまくて、腰ぬかすぞー!

mailto:info@venri.net

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

RSSフィード

FC2カウンター