fc2ブログ

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店

二郎 ひばりヶ丘 ひばりケ丘 ひばりが丘 大豚ダブル にんにく


2007/08/04 ランチタイム

あっつーい日。こんな日は二郎で汗をかこう!
というわけで、ヒバジへGo

1時前で待ち6人、店内では2人。
さすがにこんな日差しの中で何十分も待ちたくはないので、よかった。

でも10分ほど待ってから、食券を買って、席へ。
ラーメン600円。野菜ましまし、カラメ、にんにく。

久しぶりだが、麺がずいぶん細くなりました。なぜ?なぜ?
もそもそのおいしさは変わりなく、ちょっと固ゆでの感じもベストですので、もったいない。

スープは少し乳化系。こってりとろっとしています。おいしさは二重丸。しゃきしゃき野菜もうまいし、ワイルドさに欠ける豚もまあまあ。

やっぱりひば二郎はうまいなぁ。

二郎 ひばりヶ丘 ひばりケ丘 ひばりが丘 大豚ダブル にんにく





スポンサーサイト



テーマ : ラーメン二郎 - ジャンル : グルメ

タグ : 二郎

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店

今日のお昼は、とくさんも一緒にひばり二郎でした。到着時、並びは5人くらい。オーダーは、小ラーメン。(ニンニクカラメ)¥600-豚は脂身のない部分で、麺も柔らかめでしたけどスープは豚が出ていて旨かったです。今回、ひばり初挑戦のとくさんには「ひばりは旨いですから

【ラーメン】二郎ひばりヶ丘

ついに私も、初二郎。。。。。 二郎初心者にも優しいという噂の、ひばりヶ丘駅前店へ。 [[img(http://www.geocities.jp/burakichi46/ra_men/070803ji.jpg)]] 食べている人の麺の量に驚き、『麺は少なめ』で注文。 『ニンニクいれますか?』の問いに、ただ『...

【ラーメン】二郎ひばりヶ丘

ついに私も、初二郎。。。。。 二郎初心者にも優しいという噂の、ひばりヶ丘駅前店へ。 [[img(http://www.geocities.jp/burakichi46/ra_men/070803ji.jpg)]] 食べている人の麺の量に驚き、『麺は少なめ』で注文。 『ニンニクいれますか?』の問いに、ただ『...

 | BLOG TOP | 

ブログ検索

リンク

カテゴリー

プロフィール

Jiro Ninomiya

Author:Jiro Ninomiya
あまりにうまくて、腰ぬかすぞー!

mailto:info@venri.net

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

RSSフィード

FC2カウンター