
2007/04/21 ランチタイム
二郎ひばりに行きましたが、20人ほど並んでいたので、横濱家に変更。
1時半でしたが、まず駐車場が満杯で5分ほど待ちました。その後入店すると7人ほど待ってました。
しかし、一人だったのですぐにカウンターに案内してくれました。
入り口が洞窟のようで、店内も広く、ほとんどがファミリー客。
混んでいるのかと思ったが、片付けが追いついていないだけでした。
基本メニューのラーメン630円。家系ですので、おきまりの豚骨しょうゆ。ファミレスみたいなのに、結構トンコツっぽかったです。
麺はプリっとした太麺です。のり2枚と卵半分。
まあこんなもんでしょうかね。
つけものやらからしやらのトッピングも5種ありますがあまりラーメンに合いませんでした。
これだけの店を作るとお客も集まるのですね。


新小金井街道沿い 青梅街道と五日市街道の間
朝11時~深夜2時(年中無休)
小平市鈴木町1-461-1
スポンサーサイト
タグ : 家系
コメント
きよすけ さん
きよすけさん、はじめまして。
きよすけさんも食べまくってますね。
ココイチに行きたいのですが、ラーメンの誘惑に負けております。
また、よろしくお願いします。
きよすけさんも食べまくってますね。
ココイチに行きたいのですが、ラーメンの誘惑に負けております。
また、よろしくお願いします。
TBを通って遊びにきました。
まだ行ったことのない『二郎系』
もたくさんのっていて
うらやましいですね。
これからもどんどん
食べまくって下さい!