
2007/02/15 ランチタイム
花小金井駅近辺に来たので、明等菜館に行きました。
何度か前を通ったことはありましたが、いつも開いてなかったのです。
さて、入ってみると、カウンター席と4人テーブルが4つほどの町の中華屋という感じ。店自体がかなり古いですね。
ご夫婦とアルバイト(息子?)の3人でした。
先客が5人。
麺類が800円から900円、定食類が900円から、と高めな印象。
何にするか迷いましたが、メニューの先頭にある坦々麺800円にしました。
10分ほどで到着。一目で、量が少ない。チトがっかり。
食べてみると、“鶏肉とカシューナッツ炒め”か、というくらいナッツが入っていて、おいしい。真ん中に、味噌のようなものがあり、それをスープで溶かしながら食べていくと、どんどんおいしい。あまり辛さはありません。
麺は、どんなんだったかな?と忘れるくらいのもの。(たぶんいたって普通の麺だったのでしょう。)
食べていくうちに、おいしさ爆裂。
「500円とか550円という値段で一生懸命苦労してラーメンを作るより、800円で一番作りたいラーメンを作る方がいいな。」
なんて考えながら食べておりました。
ほかのも食べたい。ので、再来店確実です。
ひとつ苦言を。スープが熱々じゃなかった。残念。

西武新宿線 花小金井駅北口 徒歩一分
11:30~14:30、17:00~20:00 休:火、第3月曜日
東京都小平市花小金井1-3-26
スポンサーサイト
タグ : 坦々麺