fc2ブログ

らーめん なか星

ラーメン なか星 中星 らーめん 肉つけめん 半肉つけめん 肉チャーシューメン 半肉ちゃあしゅうめん


2008/09/28 ランチタイム

1時少し過ぎ。2回目です。店内に二人待ちでした。

どうも大家族らしく子供が4人くらい座っていました。

そのうち、一席あきましたので、順番をゆずっていただきました。

今日は半肉ちゃあしゅうめん780円。
実は券売機で半肉つけめんを買ってしまったので、注文時に変更してもらいました。

らーめんの麺は通常の1.5倍と壁に書いてありました。

さて、さほど待たずに登場。

厚いチャーシュー3枚、厚めの小口ねぎ、メンマ。
まずスープを。
魚介系。見た目はこってりに見えるのですが、味は濃くありません。

麺は太くやや縮れ。浅草開化楼です。
しかし、この麺はいまいちに感じるんですよね。

そして、あまり濃くないスープですから、合ってないと思います。

このスープなら細麺がいいんじゃないですか?

最後に味玉or大盛券をいただきました。

そうそう、この店、女性と子供にシャーベットサービスをしているのですが、そのせいで大家族がなかなか帰らず、私が店を出るときには10人くらい並んでました。

子供へのサービスはいらないと思います。


ラーメン なか星 中星 らーめん 肉つけめん 半肉つけめん 肉チャーシューメン 半肉ちゃあしゅうめん


採点:★★★





スポンサーサイト



テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : ラーメン

ラーメン 弘良(こうりょう)

ラーメン 弘良 こうりょう ラーメン つけめん 濃厚 豚骨スープ 魚貝スープ


2008/09/27 ランチタイム

12時半くらい。武蔵関南口すぐのラーメン弘良(こうりょう)です。
初入店。

背中合わせのカウンター。ご夫婦でしょうか?スタッフは二人です。

濃厚ラーメン650円を注文。
キッチンが背中側にある席だったので、調理の様子はまったくわかりませんでした。
つい、読書に熱中してしまいました。

5分もせずに登場です。
ぱっと見では、熱くなさそうでしたが、食べると熱かった。
背脂と揚げにんにくチップがちらばっています。

スープはとんこつが表に出ていて、裏は魚貝系。
麺は中太縮れで平打ちのようなもの。あまり特徴はありません。

ゆで卵半分、メンマ、のり、ねぎ、水菜、バラチャーシュー。

最初のうちはいい感じでしたが、食べ進めていくうちにちょっと飽きる味ですね。

次があるとすれば、つけ麺かな?


ラーメン 弘良 こうりょう ラーメン つけめん 濃厚 豚骨スープ 魚貝スープ


練馬区関町北2-29-6 Tel 03-3928-3868


採点:★★★



テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : ラーメン

らーめん ゆい

らーめん ゆい 田無 らーめん 味噌ラーメン つけめん 坦々麺


2008/09/22 ランチタイム 遅め

1時半になりました。久しぶりのらーめんゆいへ。

先客一人。

らーめん600円を注文。

おねえさんが、「ミニそぼろ丼がつきますが、どうしますか?」
と聞いてくれたので、それも一緒に。

5分ほどで提供されました。

麺がもっちりうまいのは何度も書きましたが、今日もgood.
スープは魚介系が強かったです。
ぶれなのか、スープをいじったのかはチトわかりません。

味玉半分、チャーシュー、めんま、ネギ。

結構完成度が高かったです。

そのせいなのか、後客は7人ほどいました。


らーめん ゆい 田無 らーめん 味噌ラーメン つけめん 坦々麺


らーめん・つけめん ゆい 
採点:★★★★



テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : らーめん

らーめん 陣

らーめん 陣 ラーメン 陣郎 汁なし しょうゆラーメン 味噌ラーメン


2008/09/15 ランチタイム遅め

1時半くらいになってしまいました。久しぶりの陣。
が、なんと先客がゼロ。

入ってから、
「陣郎ありますか?」
と聞いたら、ご主人が
「はい。」
と答えてくれたので、それにしました。700円。(中盛800円、大盛900円)

5分ほどで到着。
おお、野菜たっぷりですね。

まずはスープを一口。魚系のしょうゆスープ。おいしいですね。
では、野菜の下から麺を。
おお、太麺でやや縮れ。
いやあ、ぎっしり小麦が詰まっていて、香ばしい。

キャベツ・もやし・にんにく・チャーシュー2枚、背脂たっぷり。
全然しつこくなくて、これはおいしいねぇ。

麺を味わえば味わうほど、浅草開化楼チックです。
でもここは小林製麺ですね。おそるべし北海道。

満足でした。


らーめん 陣 ラーメン 陣郎 汁なし しょうゆラーメン 味噌ラーメン


らーめん 陣 
採点:★★★★★



テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : 二郎インスパイア

麺専門 がんてつ

麺専門 がんてつ 味噌ラーメン 塩ラーメン 味噌つけ麺 ラーメン


2008/09/14 ランチタイム

日曜の12時過ぎ。久しぶりのがんてつです。
店内8割方の入り。4人のスタッフは元気に働いています。

そうそう、メインの女性の仕切りがすばらしいです。

味噌ラーメン800円。順番的によかったのか、5分ほどできました。
麺は中くらいの太さで少し縮れ。
のれんに、“麺専門”と書いてありましたが、それほど強調されてはいません。

スープはあまり濃くない味噌味。ちょっと甘さもあります。
が、出汁はどれも同じようで、とんこつと魚介のWスープと思われます。

もやし・メンマ・味玉半分、チャーシュー2枚、ねぎ。

上品なのかな。
これなら、塩ラーメンがおいしいように思います。

次はそれ。

そうそう、私のラーメンが来る前に、ウェイティングができていました。

相変わらずの人気店ですが、まだその理由がわかりません。


麺専門 がんてつ 味噌ラーメン 塩ラーメン 味噌つけ麺 ラーメン


がんてつ 
採点:★★★


テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : 味噌ラーメン

ぎょうざの満州 田無北口店

ぎょうざの満州 味噌ラーメン タンメン 餃子セット もやしそば


2008/09/13 ランチタイム

12時少し過ぎました。
店内はほぼ満席。人気ですね。

味噌ラーメン500円。
混んでいるせいか、10分たっても出てきません。いい読書タイムになりました。

さて、登場。
ン?
ちょっとスープが薄めかな。
野菜を焼いた風味もあまり感じられず、ちょっとがっかりな結果でした。

でもまあ、500円ですからネ。


ぎょうざの満州 味噌ラーメン タンメン 餃子セット もやしそば


テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : 味噌ラーメン

らーめん専門 くぼ田

らーめん専門 くぼ田 くぼた 窪田 ラーメン 塩ラーメン 味玉


2008/09/07 ランチタイム

12時半くらい。ひさしぶりに、らーめん専門くぼ田へ。
なんと、先客ゼロ。

そして、店主以外におばちゃんがいました。

塩ラーメン700円を注文。
店主は相変わらず、ネギを切ることから始めます。
5分ほどで提供。

スープは薄い茶色。けっこう脂っぽい感じ。期待が大きすぎたか?
麺は以前と同じ中太ストレート。
これは味わい深いです。

@チャーシューは大きく、おいしい。

あとメンマとネギ2種。

今度は改めてラーメンを食べにこよう。


味噌・太麺はなくなりました。
なんて言葉が壁にありました。


らーめん専門 くぼ田 くぼた 窪田 ラーメン 塩ラーメン 味玉



ラーメン専門 くぼ田 
採点:★★★



テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : 塩らーめん

東京とんこつ らーめん龍 小平店

東京とんこつ らーめん龍 小平店 つけ麺 油そば 青梅街道


2008/09/06 ランチタイム

12時30分くらい。初入店。カウンターのみでスタッフ2人。先客6人ほど。
基本らしい、東京とんこつらーめん650円を注文。
5分くらいで登場。

おおきなチャーシューにのり、めんま、ねぎというトッピング。野菜がほしいところ。
麺は中太少し縮れ。もうすこし小麦の風味があると好みなのですが、まあまあ。
スープはあまりとんこつっぽくなく、あっさりとした感じのしょうゆ味。

麺は200gとありましたが、それほど多くは感じませんでした。

後から来た人は油そばをたのむ人が多かったですね。

また行きます。

西武柳沢近辺の東京とんこつらーめん龍とは関連があるのだろうか???


東京とんこつ らーめん龍 小平店 つけ麺 油そば 青梅街道

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

麺屋 わっしょい

麺屋 わっしょい とんちゃんラーメン 越谷 にぼしラーメン


2008/09/03 ランチタイム

越谷で会議後に行きました。お初です。
店主一人にカウンター6席ほど。

12時半ごろに着くと、満席で10分ほど待つことになりました。

とんちゃんラーメン700円を注文。大盛無料なので、大盛です。
とんちゃんらーめんは、別の店のもので、ここは2号店に当たるんだとか。

5分ほど待って、登場。

ねぎがこんもりと盛ってあり、味玉半分、大きめチャーシューと見た目はお得感爆発。
背脂びっしりですが、スープはあっさり。
味もコクも薄めで、私は物足りません。

麺は中太少し縮れ。
こちらもあまり書くべきことがありません。

うーむ、ねぎに味がついてるといいのかな。

ちょっと残念な一杯でした。


麺屋 わっしょい とんちゃんラーメン 越谷 にぼしラーメン

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

リンガーハット 保谷本町店

リンガーハット ちゃんぽん 皿うどん 餃子


2008/09/02 ランチタイム

以前nakatanさんから教えてもらった携帯クーポンを使って、
450円を390円で長崎ちゃんぽんを注文。

http://nooodle.blog71.fc2.com/blog-entry-409.html


5分ほどで登場です。

いつものおいしいちゃんぽん

この商品でこの値段は、お値打ちです。


リンガーハット ちゃんぽん 皿うどん 餃子

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : ちゃんぽん

 | BLOG TOP | 

ブログ検索

リンク

カテゴリー

プロフィール

Jiro Ninomiya

Author:Jiro Ninomiya
あまりにうまくて、腰ぬかすぞー!

mailto:info@venri.net

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

RSSフィード

FC2カウンター