fc2ブログ

がんてつ

がんてつ 味噌ラーメン 塩ラーメン ラーメン ぎょうざ


2007/10/20 ランチタイム

1時ごろに到着。広い店がほぼ満席。すごいなぁ。

今日は味噌ラーメン800円。

スタッフが6人もいる、と思ったら、そのうちの2人は新アルバイトらしく、トレーニング中でした。

5分ほどで到着。

スープを一口。つよいかつおの味。味噌はあまり強くないのですね。
全体的に薄味です。

麺は中細でナチュラルウェーブ。
まあ普通です。

味玉半分とチャーシュー2枚。めんまともやしが少々。ねぎ。

というごくごく基本の取り合わせ。

最近流行のインパクトも何もありません。

これは昔ながらのものがいい、のかな?
でも、ちょっと高いなぁ。

ここが流行っている理由が知りたい。


がんてつ 味噌ラーメン 塩ラーメン ラーメン ぎょうざ








スポンサーサイト



テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : 味噌ラーメン

蓮爾 (はすみ) 登戸店

蓮爾 (はすみ) 登戸店 二郎 インスパイア 亜流 太麺

蓮爾 (はすみ) 登戸店 二郎 インスパイア 亜流 太麺


2007/10/13 ランチタイム遅め

お出かけのついでに寄りました。2時過ぎで6人待ち。
初めてなので、基本の小ラーメン650円。麺は360gだそうです。

カウンターのみで、スタッフ二人。

15分ほどで着席。その後5分ほどで、ヤサイ、にんにくコールをして登場。

おおお、結構盛ってますね。

にんにくの粒に大きいのが2つあり、これは食べられませんね。

見た目はもやしだけですが、下の方にキャベツがちゃんといました。

麺は、太い。人生で一番太いな。そしてゆで方が絶妙にうまい。生っぽいところがまったくなく、固めでした。さすがプロ。

スープは最初は甘さを感じましたが、たべていくうちにしょうゆが立ってきます。

豚は脂身のところと内臓系のところとひとつづつ。それぞれがしょうゆ・みりんにしっかりとつけられていて、味は濃い。
でもやわらかかった。

あまり量の多さを感じることもなく、あまりのおいしさにスープまで完食してしまいそうになりました。
アブナイ、あぶない。

今度はエビなんとかにしよーっと。

蓮爾 (はすみ) 登戸店 二郎 インスパイア 亜流 太麺


小田急線 向ヶ丘遊園駅 徒歩8分 (登戸より近いです)
17:00~23:00 土・祝12:00~18:00 休:日 
川崎市多摩区登戸1770






テーマ : ラーメン二郎 - ジャンル : グルメ

タグ : ヤサイ、ニンニク

麺屋こたろう

麺屋こたろう こたろうラーメン 赤いこたろうラーメン 緑のこたろうラーメン


2007/10/12 ランチタイム

12時過ぎに到着。カウンターのみで店主一人。
先客一人。

何の情報もなかったので、定番らしきこたろうラーメン650円を最初に頼んだのですが、なんとなく気分が変わり、結局 
緑のこたろうラーメン700円にしました。

青唐辛子を入れたものだそうで、赤唐辛子入りの赤いこたろうラーメンというのもありました。

5分ほどで登場。
スープを一口。ん、確かに青唐辛子入り。独特の風味があります。
それほど辛いわけではありません。
しかし、スープの基本の味がよくわかりません。たぶん豚骨メインでしょうね。

麺は中細ちぢれ。やや独特の麺ですね。

チャーシューはやわらかくておいしい。
コーンはいらないな。

全体として、たぶん、おいしいんじゃないかなぁ~。

今度は普通のを食べてみまーす。

麺屋こたろう こたろうラーメン 赤いこたろうラーメン 緑のこたろうラーメン


新小金井街道沿い 次男坊そば
11:30~14:30 18:00~24:00 日・祝 11:30~23:00 
休:金
小金井市貫井北町3-31-20 tel:042-325-3031 






テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

ラーメン二郎 桜台駅前店

ラーメン二郎 桜台駅前店 野菜 にんにく ヤサイ やさい ニンニク

ラーメン二郎 桜台駅前店 野菜 にんにく ヤサイ やさい ニンニク


2007/10/10 ディナータイム

8時20分に到着。14人の行列でした。
25分ほど待って、入店。

ここはオープン以来2回目。店主とベテラン助手。
小ラーメン600円。野菜、にんにく。

まず、スープが微乳化でなおかつカネシという理想的なもの。
おいしいねぇ~。

麺は平太。かなり小麦がつまっていて、ホギホギで、さらにゆで方が少し固め。
こっちも理想的な仕上がり。

野菜はしゃきしゃきで、キャベツ多し。

ブタは味がしみていて、なおかつゴロゴロ丼に入ってます。

これでレンゲがあれば、満点です。

自分の頭の中で描いた理想の二郎ラーメンがここにありました。

感謝!


ラーメン二郎 桜台駅前店 野菜 にんにく ヤサイ やさい ニンニク







テーマ : ラーメン二郎 - ジャンル : グルメ

タグ : ヤサイ、ニンニク

ラーメン花月 嵐 西原店

ラーメン花月 嵐 ラーメン街道一番星再改 コードネームS


2007/10/08 ランチタイム

12時過ぎ。駐車場も一杯で、客席も8割の入り。家族連れが多く、にぎわっておりました。

15周年記念の期間限定メニューで、ラーメン街道一番星再改 コードネームS680円を注文しました。

実は食券をこのラーメンのチャーシュー麺を買ってしまったのですが、お姉さんに気持ちよく交換していただきました。
ありがとう。

5分ほどで到着。
結構スープの色が濃い。一口飲むと、甘辛しょうゆの強い味。とんこつと書いてあったとおもうが、ほとんどとんこつが感じられません。
麺は中太でナチュラルウェーブ。麺はまあまあ。

チャーシューが薄すぎ。

まあ、こんな味もありかな?
というものでした。

普通のラーメンがここでは一番いいかな?

ラーメン花月 嵐 ラーメン街道一番星再改 コードネームS


11:00~24:00
東京都西東京市西原町3-9-14 tel:042-465-6022

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : とんこつしょうゆ

ぼにしも

ぼにしも 目白通り らーめん 


2007/10/07 ランチタイム遅く

2時15分に到着。2時半までなので、危なかった。
目白どおり沿いにある割と大きなお店。しかし、カウンターのみで店主一人での接客。

先客なし。

らーめん600円。5分もせずに提供されました。

見た目は基本的ならーめん。最初にスープを飲むと、表面3ミリくらいが脂でした。ちょっと甘いしょうゆ味。

『丸鶏とゲンコツをベースに香味野菜、日高昆布、羅臼昆布、干し貝柱、そして珍しいヒラメの干し物を使用したスープ』

と書いてありましたが、そういうものをあまり感じられませんでした。

麺は中細縮れ。卵麺なのか、カンスイのせいなのか、ちょっと変わった後味があります。

全体としては、うーん、とうなってしまいます。

人の好みはいろいろだとは思うのですが、ウェブに書かれている評判とは違うのではないだろうか・・・??

ぼにしも 目白通り らーめん 練馬区



西武池袋線・都営大江戸線 練馬駅 徒歩5分
11:30~14:30 17:00~22:00 休:水
東京都練馬区豊玉北5-5-4 tel:03-6760-3001






テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : 醤油ラーメン

和風汁そば じゃんず

和風汁そば じゃんず 練馬 つけそば 汁そば 塩梅汁そば 塩梅つけそば


2007/10/07 ランチタイム遅く

1時半過ぎに到着。ほとんど目立たない店のため、少し迷ってしまいました。着いたときには、5人並んでいました。

10分ほど待って、店内に。

つけそば730円。極太麺が切れていたので、残念ながら平打ち麺で注文。

10分ほど待って、到着。
つけ汁はちょっと薄めな感じ。もっと強い魚介系なのかと勝手に想像していたので、ちょっとアレッ!という感じ。
麺は悪くありません。

でも、汁が薄いためか、インパクトがない。
チャーシュー細切りもボリュームがないし、メンマもそれほど。

最後のスープ割りも、あまり出汁が感じられず、お湯で薄めた感じ。

あまりにも食べる前に高い評判を聞いていたので、腰砕けでした。

まあ、普通においしいつけ麺でした。

和風汁そば じゃんず 練馬 つけそば 汁そば 塩梅汁そば 塩梅つけそば


西武池袋線 練馬駅 徒歩10分
11:30~14:30 17:00~スープが無くなり次第終了(19:30ごろが多い)
休:火・水
東京都練馬区豊玉北4-21-3 tel:03-3557-0141






テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : つけめん

らーめん陣

らーめん陣 陣らーめん 味噌ラーメン つけめん 東久留米


2007/10/06 ランチタイム

久しぶりに陣へ。なんと駐車場の場所が変わってました。そして3台に増えておりました。

お昼真っ最中で、8割程度の入り。

さて、陣郎はもうなくなったようなので、陣太麺(じんぶとめん)680円。
陣らーめん650円の太麺版です。

ゆで時間が長くなる、とのことでしたが、それほど待たずに出てきました。

ふんわりかつおの香り。スープはかなりのかつお味。魚粉はありませんが、かなり濃厚です。
麺はかなり太麺。こっちもたっぷりつまった重厚な麺。
小林製麺でおいしい。

チャーシューも大きくて厚くてやわらかくおいしい。
メンマもよし。


これはなかなかいけますね。
時々はこなくてはいけません。


らーめん陣 陣らーめん 味噌ラーメン つけめん 東久留米








テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : 醤油ラーメン

麺匠 大悟

麺匠 大悟 南越谷 新越谷 熟成しょうゆ 九条ねぎ


2007/10/02 ランチタイム

12時くらいに到着。お初です。6割くらいの入りでした。
広い店で、キッチンの様子などがまったくわかりません。

大悟熟成醤油らーめん600円を注文。ケータイにクーポンがあったので、味玉をもらいました。ラッキー

まずスープは、しょうゆが強くて少し甘いもの。うどんつゆに似ています。麺は少しだけ太いナチュラルウェーブ。
麺もおいしい。スープも魚介系の出汁でおいしい。
チャーシューは薄いのが2枚。

なかなかいい味出している一杯でした。

次には、ほかのメニューも食べてみたいと思いました。

麺匠 大悟 南越谷 新越谷 熟成しょうゆ 九条ねぎ



JR武蔵野線南越谷駅南口 徒歩1分
東武伊勢崎線新越谷駅東口 徒歩1分
11:00~2:00(木~日) 11:00~4:00(金・土)
埼玉県越谷市南越谷1-19-5岩崎ビル101
tel:048-989-5138 fax:048-989-5138





テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : しょうゆらーめん

 | BLOG TOP | 

ブログ検索

リンク

カテゴリー

プロフィール

Jiro Ninomiya

Author:Jiro Ninomiya
あまりにうまくて、腰ぬかすぞー!

mailto:info@venri.net

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

RSSフィード

FC2カウンター