fc2ブログ

づゅる麺 池田

づゅる麺 池田 目黒 あつもり つけめん 大盛 ラーメン レモン


2008/04/19 ランチタイム

セミナー前に腹ごしらえ。
なんかセミナーばっかり行ってるな、ってことはおいといて、、、

行く予定だった店が閉店だったので、駅の周りをうろうろしていたら、5人ほどの行列を発見。

???

と思ったら、づゅる麺池田のオープン前の行列でした。6人目に並んだ瞬間にオープンしました。

そういえば、一年ほど前に振られた店でした。

カウンターのみ、8席ほどかな。

キッチン内は3人。
コンビネーションは抜群でした。

さて、つけ麺750円。大盛無料ということで、大盛で。

10分以上待ちました。太麺なので時間がかかるのですね。

自家製太麺はナチュラルウェーブ。かなり重い、小麦ぎっしり麺です。
写真には写ってないのですが、麺の横にはレモンが乗っています。

スープは無化調魚介系ですが、薄めな味つけでちょっと心残りです。
完全に麺に負けています。味付けを濃い目にしてもらえるとありがたい。

最後にスープ割をいただき、ごちそうさまでした。

1年前に食べてたら、感激してただろうな。


づゅる麺 池田 目黒 あつもり つけめん 大盛 ラーメン レモン



JR目黒駅 徒歩5分
11:30~15:00頃/18:00頃~26:00、土11:30~17:00、スープ切れ終了
休:日・祝
東京都目黒区目黒1-6-12 tel:03-5740-6554






スポンサーサイト



テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : つけめん

塩らーめん あいうえお

おいうえお 三郎ラーメン 塩ラーメン 塩らーめん


2007/01/24 ランチタイム

12時少し前で先客一人。入店時にA4サイズのカードをとってカウンターに出す仕組み。私のものは49だったので、50からカウントダウンしていくようになっているのかもしれません。

キッチンにはご主人ともう一人のスタッフがいました。

メニューを見て、『マスターも食べたい』とコメントしてある雅ポークチャーシュー麺950円。

注文するとすかさず、「味玉はつけますか?」とご主人。
いいです、と答えました。

5分ほどで出てきました。
スープはやや茶色の塩味。何らかの特徴があるのかとおもいきや、意外にも普通のスープ。
麺はやや細縮れ。こちらもとりたてて書くほどのものでなく。

チャーシューはやや厚切りで4枚。これはおいしかった。

ご馳走様、と言ったら、店主から
「また来週!」
と声をかけていただきました。

私が経験したラーメン店の中で、一番商売上手なご主人でした。

あいうえお 塩ラーメン 塩らーめん 三郎 四郎


JR目黒駅 西口徒歩15分 山手通り沿い 二郎のちょっと先
11:30~14:00 18:00~24:00 休:火曜
東京都目黒区目黒3-1-11

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : 塩ラーメン

ラーメン 田丸

目黒 田丸 ラーメン 専門


2007/01/23 ディナータイム早め

セミナーの合間にちょっとした夕食。5時過ぎで先客なし。
夫婦(?)でいらっしゃいましたが、ご主人は途中でいなくなりました。

ラーメン600円。5分くらいで出てきました。
麺の中央にこんもりと煮キャベツが乗り、その上に2枚半のチャーシュー。ねぎはわきに盛り付けています。

スープは鳥出汁の昔ながらの基本的なもの。しょっぱい、からいという情報を多くのウェブで見ていましたが、私にはちょうどいい味でした。
チャーシューも普通。麺はやや太めで、これも普通。

ただし、キャベツはかなり煮てありくたっとしてますが、これが冷たいままで、これはアキマセン。

600円ではウーン?とうなってしまう感じでした。


田丸 ラーメン らーめん わんたんめん


JR目黒西口徒歩4分
11:00~21:00(スープが無くなり次第終了!)
目黒区下目黒1-5-20 tel:03-3493-3978

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

ラーメン二郎 目黒店 2

二郎 次郎 目黒 山手通り


2007/01/22 ディナータイムはやめ

18時少し前に到着。先客7名なのでファーストロットを逃しました。

小ラーメン500円。ヤサイ、ニンニク、カラメ

スープが多すぎで、手前に引く時にスープ(アブラ)がこぼれてしまいました。

2回目なのであまりよくわかりませんが、スープはライトでカネシが強めなんですね。麺もプリプリッとしています。

こってり系がすきですが、これはこれでうまい!

二郎 次郎 目黒 山手通り

テーマ : ラーメン二郎 - ジャンル : グルメ

タグ : ヤサイ、ニンニク、カラメ

支那そば かづ屋

かづ屋 しなそば 山手通 


2007/01/22 ランチタイムやや遅く

目黒でセミナー参加のため、かづ屋に行く。

12時半ごろで店内8割の入り。その後も続々と入店してました。
男性スタッフ3人でした。

評判のわんたんめん890円。5分くらいで到着しました。

スープはほんの少しだけニガミが感じられる基本的なしょうゆ味のスープ。いろいろと出汁に工夫をしているのがわかります。非常にレベル高い。
麺はやや太。非常に味わい深くいい固さ。はじめての感覚。

いやあ、実に古くて新しい感覚です。すばらしい店だと思います。

かづ屋 しなそば わんたん麺 わんたんめん


JR目黒 西口 徒歩15分 山手通り沿い
11:00~23:30
東京都目黒区下目黒3-6-1 tel:03-3716-2071

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

 | BLOG TOP |  NEXT»»

ブログ検索

リンク

カテゴリー

プロフィール

Jiro Ninomiya

Author:Jiro Ninomiya
あまりにうまくて、腰ぬかすぞー!

mailto:info@venri.net

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

RSSフィード

FC2カウンター