fc2ブログ

麺通団 めんたまぶっかけうどん

麺通団 めんたまぶっかけうどん ローソン 対決 讃岐うどん


麺通団 めんたまぶっかけうどん ローソン 対決 讃岐うどん


2008/08/21 ランチタイム

昨日のうどんに対決してる、麺通団 めんたまぶっかけうどんです。
(うーむ、まんまと企画に乗せられている!)

ちょっと細めのうどんに、明太子・温泉たまごですよ。
これはもう、うどんや出汁のうまさがどうこう言っている場合ではありません。

この強力コンビには、やられました。
まぜうどんですね。

こりゃ、たまらん、です。


スポンサーサイト



テーマ : カップめん - ジャンル : グルメ

タグ : ぶっかけうどん

蓮見壽 すだちとおろしのぶっかけうどん

蓮見壽 すだちとおろしのぶっかけうどん ローソン コンビニ 対決


蓮見壽 すだちとおろしのぶっかけうどん ローソン コンビニ 対決


2008/08/20 ランチタイム

ローソンのみで売ってます。
蓮見壽氏プロデュースの すだちとおろしのぶっかけうどん398円。

太めのうどんに、かつおぶし、てんかす、ねぎ、大根おろし、すだち、たれが別添えでついてます。

きれいに盛り付けて、写真を撮ってから、すだちを絞って食しました。

量の少なさがなんともいえませんが、すだちが半分ついているというのはポイント高い。
たれもいい感じでおいしく、あっというまに終了です。

なかなかいい企画ですね。


テーマ : カップめん - ジャンル : グルメ

タグ : ぶっかけうどん

たなか(田中)

そば たなか 田中 御前せいろ かけそば 細切りうどん 卵焼き

そば たなか 田中 御前せいろ かけそば 細切りうどん 卵焼き

そば たなか 田中 御前せいろ かけそば 細切りうどん 卵焼き


2007/09/13 ランチタイム

今日は気分を変えて、ひばりが丘南口にあるそばのたなかに行きました。

自宅のリビングを改装した店。写真のとおり、まさに田中さんの家でした。

まずはたまご焼き400円。辛味のある大根おろしを乗せていただきます。
うん、これはおいしい。

そして、御前せいろ500円。つゆはしょうゆが強く少し甘みもあります。そばは普通かな。ただし、これは量が少ないですね。

そして、細切りうどん500円。つゆはそばとは別のもの。こっちの方が味が薄めで出汁が強く感じておいしい。うどんもこしがあって、good。

野菜てんぷら、えびてんぷらもいただきましたが、油切りが足りないようで全体的にびしゃっとしています。

そして何より変えていただきたいことは、サービス。これはひどい。
この客数をスタッフ3人(プラスご主人)で見ていて、全然まわっていません。気づきも悪いし、手際も悪いし、まあお客さんのことを気にしてなく、食器が空になったことだけ見てるんですからね。

結果的には、そばの有名店で食べたというより、近所のおばちゃんの家でまあおいしい食事をしたような気になりました。

そば たなか 田中 御前せいろ かけそば 細切りうどん 卵焼き


西武池袋線 ひばりケ丘 南口徒歩8分
11:00~17:00  休:月・第3火 
西東京市ひばりが丘1-15-9 tel:0424-24-1882 


テーマ : うどん・そば - ジャンル : グルメ

タグ : そば

二つ味カレーパン 斑鳩 坂井保臣プロデュース

hutatu


2007/08/29 ランチタイム早く

『九段斑鳩の坂井保臣氏が作ったというカレーパンが本日発売される』
という噂を聞き、早速とおりがかりのサークルKサンクスに寄る。

普通のパンコーナーにはごく普通のカレーパンしか見あたらず。
周りを見回してみると、隣にちゃんとコーナーができておりました。

その名も『二つ味カレーパン』145円

なんと、和風カレー(濃厚鰹だし)と豚骨カレー(こってりトンコツ)の2つが入っています。

和風カレーは、まさしく鰹だし。カレーパンですが、なぜかラーメンを食べている気分になります。

そして、豚骨カレーは残念ながら豚骨がカレーに負けてしまっているように思いました。

ラーメン好きには、ぜひこのカレーパンを一度は食べていただきたいものです。

あっ、サークルKサンクスだけでしか買えませんよ。

テーマ : ♪おすすめ♪ - ジャンル : グルメ

マクドナルド 西新宿

ピタマック セット フライドポテト コーラ マクドナルド 西新宿


2007/08/23 ディナータイム

ユニクロのすそ上げ待ちで、マクドナルドへ。

新メニューというほど新しくはありませんが、ピタマックセット580円を。ピタマックと飲み物とポテト。

地域別価格ですので、きっとここ新宿は高いのでしょうね。

さて、ピタですが、トルティーヤっぽい皮にうすいチキンがはさまってます。味の中心はマヨネーズ。

まあ、こんなものかな?という気持ちと、失敗しちゃったな、という気持ちの半々。

マックだと、ビックマックが一番ですね。

テーマ : ファースト フード - ジャンル : グルメ

 | BLOG TOP |  NEXT»»

ブログ検索

リンク

カテゴリー

プロフィール

Jiro Ninomiya

Author:Jiro Ninomiya
あまりにうまくて、腰ぬかすぞー!

mailto:info@venri.net

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

RSSフィード

FC2カウンター