fc2ブログ

らーめん 湊(みなと)


らーめん 湊 みなと ラーメン つけめん つけ麺 くにがみ 国上屋
2008/04/20 ランチタイム

11時40分に入店。最初の一人だったようです。

くにがみ屋以来で、湊に改装されてからは初めてです。

まずは基本のらーめん680円。

カウンターのみで、接客・調理と一人ずつのスタッフです。

10分ほど待って登場。

大きく開いた丼にこじんまりとらーめんが入ってます。

まずスープを一口。いやー、うまみ成分たっぷりです。たしか国上屋の時はまぐろや鯛の出汁でしたが、かつお系な感じ。それにホタテでも入っているのでしょうか。
化調ではないうまみです。

麺は中細のすこし縮れ。

まあ、こうなると、スープの独壇場であり、麺にたいしてとやかく考える必要はありません。

めんまも太目のものが3本あり、こちらも非常においしかった。

職人ですね。あっぱれです。


そうそう、壁に、
『4月21日(月)からくにがみらーめん・つけめん復活』
と書いて貼ってありました。

てっきり、明日から店名を戻すのかと思い、聞いてみたら、

らーめんとつけめんのメニューが増えるだけのようです。

おそらく、これでまぐろや鯛の出汁のメニューが復活するのでしょう。


らーめん 湊 みなと ラーメン つけめん つけ麺 くにがみ 国上屋







テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : らーめん

つけ麺とにぼしラーメンの店 黒潮屋

東久留米 下里 黒潮屋 つけめん にぼしラーメン 塩ラーメン


2008/03/22 ランチタイム

12時過ぎで先客5人。思っていたより混んでませんでした。
つけめん650円。

一番手前の席だったので、調理の様子がまったくわかりませんが、かなり時間をかけて丁寧に作っている様子。

しばらくして到着。

麺は太ストレート。もっちりとしていておいしいです。
スープは、ほんのりにぼしが香る、色々な出汁を感じる複雑なスープ。
卵半分、チャーシュー・もやし・きゃべつ・メンマも別盛り。

写真でもわかると思いますが、これで650円はお買い得。

最後のスープ割りもにぼしスープで、うまい!

ただ、ひとつ不満を言わせてもらうと、麺・野菜・チャーシューが冷たいので、3回くらいつけたところでスープが冷たくなってしまうこと。

あっ、あつもりにすればいいのか。

というわけでお勧めです。


東久留米 下里 黒潮屋 つけめん にぼしラーメン 塩ラーメン









テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : つけめん

麺や 丸め

麺や 丸め 燕三条系ラーメン 塩ラーメン 丸め印


2008/03/08 ランチタイム

今日は丸めに行きました。

す、すると、なんということでしょう。

店内満席で一人待ち、さらに店主含めスタッフ3人でした。

ああ、行列店になったんだな、と感慨深いものがあります。

燕三条系ラーメン750円(大盛)を注文。

店内の行列がどんどん増えていくのに、全然ラーメンができていかない状態がしばらく続きます。

職人ですからやむをえないのかもしれませんが、席についてからの待ち時間が長いので、オペレーションを考えたほうがいいですね。

さて、背脂チャッチャとされたラーメン登場。

以前の二郎風ではなく、普通のラーメンに背脂がのったもの。
刻みたまねぎ、チャーシュー2枚です。

スープは濃い味で、あまり煮干を感じません。
麺は平打ちで、小麦の詰まったもの。固めにゆでられていて、最高です。

チャーシューもおいしい、メンマは太くてこれもいけます。

ということで、おいしい一品。
ただし、期待をこめすぎたためか、満足度は普通です。

ゴメン、店主。


そうそう、子供連れが多かった。
そして、油そばを食べている人も多かったな。


麺や 丸め 燕三条系ラーメン 塩ラーメン 丸め印






テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : しょうゆラーメン

つけ麺 らーめん 竹屋

竹屋 小金井街道 武蔵小金井 らーめん つけめん 駐車場


2008/02/28 ランチタイム

なんとなくまるめに向かっていったのだが、なんと1台あいてる駐車場が竹屋だったので、そこに車を入れ、竹屋に行きました。

12時前だとガラガラなんですね。(当たり前か?)

つけ麺680円。

いつもの店主がニコニコしながら作ってくれました。

麺は多目の中くらいの太さのストレート。
スープは・・・アレ? 今日はかつおの出汁がイマイチ。

濃い目の味付けは好みなのですが・・・

最後のスープ割りも、イマイチ。

これは落ちたのか、ブレか?



12時過ぎたらいつものように、数人のウェイティングになってました。


竹屋 小金井街道 武蔵小金井 らーめん つけめん 駐車場

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : つけめん

がんてつ

がんてつ 味噌ラーメン 塩ラーメン ラーメン ぎょうざ


2007/10/20 ランチタイム

1時ごろに到着。広い店がほぼ満席。すごいなぁ。

今日は味噌ラーメン800円。

スタッフが6人もいる、と思ったら、そのうちの2人は新アルバイトらしく、トレーニング中でした。

5分ほどで到着。

スープを一口。つよいかつおの味。味噌はあまり強くないのですね。
全体的に薄味です。

麺は中細でナチュラルウェーブ。
まあ普通です。

味玉半分とチャーシュー2枚。めんまともやしが少々。ねぎ。

というごくごく基本の取り合わせ。

最近流行のインパクトも何もありません。

これは昔ながらのものがいい、のかな?
でも、ちょっと高いなぁ。

ここが流行っている理由が知りたい。


がんてつ 味噌ラーメン 塩ラーメン ラーメン ぎょうざ








テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : 味噌ラーメン

««BACK  | BLOG TOP |  NEXT»»

ブログ検索

リンク

カテゴリー

プロフィール

Jiro Ninomiya

Author:Jiro Ninomiya
あまりにうまくて、腰ぬかすぞー!

mailto:info@venri.net

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

RSSフィード

FC2カウンター