
2008/07/31 ディナータイム早め
おいおい、もう7月も終わりかよ。
というわけで、所要のために秋津に。
そして、ついでに、あきつや。
18時オープンとのことで、18時5分。先客一人。
お初です。
カウンターとテーブル3つ。
店主がカウンター内で調理。アシスタントが一人。
みそらーめん750円を注文。
店主は職人ですね。麺の湯きりやもりつけを丁寧にしていました。
麺が無カンスイで卵つなぎ。コシがなくぶよぶよ。
ラーメンではないみたい。こういう麺が好きな人はいるのかな?
スープは魚系の出汁に赤味噌。独特の味わい。
が、残念ながら、私の口にはチト合いませんでした。
JR新秋津からすぐ
11:00~15:00 18:00~23:00 土 11:00 - 21:00 日・祝11:00 - 21:00
定休日 月曜日 (毎週月曜・月1回火曜)
東京都 東村山市秋津町5-13-44 tel 042-393-7180
あきつや 採点:★★★ |

タグ : 味噌ラーメン

2008/05/29 ディナータイム
ずっと前から行きたかった、秋津の良人(よしと)に行きました。
6時過ぎで、先客4人。スタッフ3人。カウンターのみの店。
場所はいいですね。
つけめん680円。
竹屋・春馬では味濃い目をお願いしますが、良人は初めてなのでノーマルで。
5分ほどで提供されました。
手順など、竹屋・春馬とまったく同じで、笑ってしまいました。
ここがオリジナルなんですけどね。
他店に比べ、ここが一番おいしい。
とは言っても、ほとんど同じです。
スープ割りもおいしかったです。

つけめん らあめん 良人 採点:★★★★ |
タグ : つけめん

2007/09/16 ランチタイム
最近できたばかりの店。新青梅街道沿いで、元はちゃんぽんのリンガーハットでしたね。
1時少し前で、駐車場いっぱいで5人ほどの待ち。
10分ほど待って入店。オペレーションが回ってないのが原因でした。
黒どんぶりのとんこつ系と、白どんぶりの東京ラーメン系の2種。
黒どんぶりのとんこつしょうゆラーメン580円。
かなり待たされるかと思いきや、7分で登場。
あれ?スープが薄そう。
あっさりの東京ラーメンと間違えたのかな?
とも思ったのですが、どんぶりは黒。
食べてみると、ものすごくあっさりしたスープ。とんこつの味が・・・
うん、ちょっとはある。
なるほど、こういうスープを作ったのですね。
これはこれで技術がいるだろうな。
麺は中細縮れ。特徴なし。
うーん、チェーン店のそれ、でしたね。子供連れで来るにはいいけど、それにしても、もうちょっと何かないもんですかね?

西武新宿線久米川駅北口 徒歩5分 新青梅街道沿い 久米川ボウルそば
11:00~24:00 無休
〒189-0013東京都東村山市栄町1-22-8
タグ : とんこつしょうゆ

2007/06/05 ランチタイム
久米川に出張の帰り。このあたりの店は火曜日が定休なんですね。
今日もやってるトキワに初入店。
先客4人。カウンターの店で、ご主人が一人です。
一応、ねぎラーメン730円。
ランチタイムサービスなのか、最初にかやくご飯が少しでてきました。
こういうのはうれしいもんですね。
すぐにねぎラーメンも登場。
割と濃い色のスープ。飲むと、味が濃いわけではありません。鳥出汁の普通のスープ。麺は細縮れ。まあこちらも普通。
味付け卵がドカンとひとつ入ってます。堅ゆで卵でした。
普通のラーメンです。ただし、ねぎについたラー油かねぎ油がちょっと強すぎです。

西武新宿線 久米川駅南口 徒歩5分
11:30~3:00 休:水
村山市栄町2-38-1 tel:042-392-2345