
2007/08/18 ランチタイム遅め
数日前にしまっていた昴神 角ふじに再挑戦。今日は開いてました。
1時半過ぎで先客7人。今日は極太づけ麺680円。
10分ほど待って、まず麺、そしてつけだれが出ました。
あれ?野菜は???
そうか、野菜の食券を買わなくてはいけなかったのですね。ちと残念。
にんにくも聞かれませんでした。づけ麺にはつかないのですね。
まず麺。極太で四角。もごもごの強力麺です。ゆで方が絶妙ですが、少しだけ生煮えのところがあります。まあ、これなら仕方がないでしょう。
つけだれはものすごく熱い。どろっとしていて魚粉ぽいのですが、メインの出汁がなんだかわかりません。細く切った豚とうずらが2個入ってました。しばらくたべていると、食感がカレーです。(もちろんカレーの味はしません。)
野菜などがかなり溶け込んでいるんでしょうね。
なにしろ麺が強力で、きちんと噛まないと食べられません。
がんばって食べました。
最後にスープ割り。
どんぶりに入っているたれを少し捨ててからスープを入れてくれます。
そのとき、
「ゆず入れますか?」
と聞かれたので、
「はい。」
と答えると、これがびっくり。5cmくらいの千切りのゆずが50本くらい入ってました。
スープの味を確かめようと思ったのですが、完全にゆずスープになってました。
これはやりすぎでしょう!
うまい、というわけではありませんが、何かを作り出そうとする意思は感じられました。

タグ : つけめん

2007/08/16 ランチタイム遅め
阿佐ヶ谷の昴神 角ふじに行ったのですが、閉まってました。
そこで、年中無休の大に。
1時過ぎでほぼ満員。スタッフは一人の若者。そういえば以前はコックコートを着てましたよね。今日はTシャツでした。
ラーメン550円。トッピングは野菜ましまし、にんにく、味濃いめ。
“ましまし”はあるのかな?と思っていたら、ありました。大有りです。
麺香房暖々並みです。
さて、スープに少しコクが足りない。が、うまいです。麺は太麺ちぢれ。ゴワゴワでうまい。
味濃い目にしたせいか、しょうゆ味が立ってました。
まあ、とにかく、うまいねぇ。

タグ : ヤサイマシマシ、ニンニク、カラメ

2007/08/11 ランチタイム
府中か?荻窪か?で迷った末に荻窪へ。今日は無料トッピングサービスデイでした。
1時20分くらいで先客3人。塩ラーメン650円に生唐辛子です。
今日はすいてるなぁ
と思いながら、ラーメンが作られている様子をぼんやり眺めていたら、続々と入店して、ついには二人待ちになってました。
「にんにくは?」
と聞かれ
「おねがいします。」
というトッピング。
スープを一口。うまい!
荻窪の麺は四角で重い感じ。これはこれでおいしい。
ぶたも厚く切られ、半分脂でGood!
生唐辛子がじわんとスープにしみて、これもいいですね。
というわけで、あっというまに食べ終わってしまいました。
量が少なめなので、ほかのお店で感じる達成感がなかったのがチト残念でした。
そうそう、スープは札幌一番塩ラーメンに似ていました。

↑ビルの外壁工事中のため、こんな姿になってました。
タグ : 塩ラーメン

2007/05/05 ランチタイム
子供の日です。まあまあの天気。
久々に大西荻です。
1時ごろにつくと、ほぼ満席ですが1席開いてました。
小ラーメン550円。
ちょうど調理状態が見えるはじの席。ここでは脂をひしゃくでゴリゴリしているんですね。麺はデポ。
トッピングは野菜大盛、にんにく。
スープはとくにぶれがなく、いつもの味。麺もいつものホギホギで満足。野菜大盛もいい感じです。
ここの胡椒は風味があっておいしいですね。
また行きます。

タグ : ヤサイ、ニンニク

2007/03/10 ランチタイム遅く
1時ごろ店に到着しました。行列はなかったものの満席だったので、数分待ちです。
前情報があまりなかったので、メニューは左上の角ふじめん680円。もちろん「野菜多めで。」と。(ここは野菜をそのつどゆでているので、先にコールらしです。)
スタッフはご夫婦らしき人ともう一人いらっしゃいました。
私の目の前で、ドシ、ドシと野菜が盛られていきます。そこで、
「にんにくはいいですか?」
と聞かれ、お願いしますと言うと、
レンゲ一杯のにんにくとたまねぎがその上にきれいに盛られました。
別に空どんぶりとともに提供されましたので、とりあえず野菜をそっちに避難させてから、食べました。
野菜はもやし80%でキャベツ20%
スープはほんわかかつお風味。まったく二郎ではありません。麺はやや太めの四角いもの。固めでいい感じです。
個人的にはもうすこし味を濃くしてもらったほうがいいな。
まあ、次はつけ麺といきますか。

丸の内線 新高円寺駅 徒歩9分 南阿佐ヶ谷駅徒歩10分
11:30~15:00 18:00~23:00 休:火
東京都杉並区阿佐谷南1丁目4-2