fc2ブログ

ラーメン 弘良(こうりょう)

ラーメン 弘良 こうりょう ラーメン つけめん 濃厚 豚骨スープ 魚貝スープ


2008/09/27 ランチタイム

12時半くらい。武蔵関南口すぐのラーメン弘良(こうりょう)です。
初入店。

背中合わせのカウンター。ご夫婦でしょうか?スタッフは二人です。

濃厚ラーメン650円を注文。
キッチンが背中側にある席だったので、調理の様子はまったくわかりませんでした。
つい、読書に熱中してしまいました。

5分もせずに登場です。
ぱっと見では、熱くなさそうでしたが、食べると熱かった。
背脂と揚げにんにくチップがちらばっています。

スープはとんこつが表に出ていて、裏は魚貝系。
麺は中太縮れで平打ちのようなもの。あまり特徴はありません。

ゆで卵半分、メンマ、のり、ねぎ、水菜、バラチャーシュー。

最初のうちはいい感じでしたが、食べ進めていくうちにちょっと飽きる味ですね。

次があるとすれば、つけ麺かな?


ラーメン 弘良 こうりょう ラーメン つけめん 濃厚 豚骨スープ 魚貝スープ


練馬区関町北2-29-6 Tel 03-3928-3868


採点:★★★



スポンサーサイト



テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : ラーメン

梁山泊

梁山泊 青梅街道 肉あんかけチャーハン あんかけ 玉子チャーハン


梁山泊 青梅街道 肉あんかけチャーハン あんかけ 玉子チャーハン


2008/08/21 ディナータイム

午後6時ごろ、ふと通りかかり初入店。
先客5人くらい。

なんと広いキッチン内には6人ほどのスタッフがいます。
混むのでしょうね。

この店の定番(らしい)肉あんかけチャーハン810円とラーメン620円

まずはチャーハン。
一面にあんが乗っています。
まず一口。
あれ?それほどおいしいか???
というのが第一印象。
ちょっとは何かを期待していたのかもしれません。

ラーメンは、普通です。
卵が乗ってたり、チャーシューが2枚だったりしますが、味としては・・・普通。

まあ、好き嫌いは好みですからね。

帰るときには、激しい雷雨でした。

梁山泊 青梅街道 肉あんかけチャーハン あんかけ 玉子チャーハン


青梅街道沿い 駐車場あり
東京都 練馬区関町南3-4-51


梁山泊 
採点:★★★




テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : 肉あんかけチャーハン

大勝軒 富士見台

大勝軒 富士見台 もりそば 中華そば


2008/07/13 ランチタイム遅め

1時過ぎ。3人並んでました。何度か店の前は通ってましたが、お初です。

外でもりそば700円を注文しておき、中に入ったらすぐに出てきました。
店内は狭いのですが、その中でも客席をゆったりとっているので、収容人数が少ない。

ご夫婦でしょうか。二人でした。

さて、つるんとした太麺は、食べると少しもっちりでgood
スープは割に酢味が強い。煮干系というより、かつおもバランスよく入ってます。
大勝軒としては、甘さ控えめ。

チャーシューは結構大ぶりでおいしい。メンマの味付けは濃い。

あっという間に食べ終わってしまいました。

これは上出来です。

最後のスープ割りもおいしくいただきました。

ごちそうさま。


大勝軒 富士見台 もりそば 中華そば



西武池袋線・富士見台駅南口から千川通りを右へ1kmほど行った左側。
西武新宿線・下井草駅や井荻駅からも同じぐらい。
11:00~スープ切れ迄(だいたい16:00頃) 休:月
都練馬区南田中1-1-15 tel:03-5393-8086



大勝軒 富士見台 
採点:★★★★

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : もりそば

たいほう

たいほう らーめん ぎょうざ 味噌ラーメン つけめん ラーメン 新青梅街道


1時ごろでした。お初です。

先客1名がすぐに食べ終わって帰りました。

老夫婦の経営でしょうか。老母と息子かもしれません。

ラーメン500円。

7分ほどで提供。

スープは、昔ながらのしょうゆラーメンで、さらにやさしい甘さが感じられます。
鳥出汁にわかめかな?
秋田のラーメンスープに似ています。

そして麺。平太麺ですが、こういう麺は初めてです。
ものすごく固い(ちょっとこの表現は違うなぁ)のです。

固めにゆでられているのではなく、麺が固い。
そして食感が、ごわごわではなく、つるつるです。

なんとも不思議。

そこに少量のもやし、チャーシュー、ねぎ、めんま。
結構量も多い感じ。

これで500円は安い。

今度はほかのメニューも食べてみたいと思いました。


たいほう らーめん ぎょうざ 味噌ラーメン つけめん ラーメン 新青梅街道


東伏見駅、あるいは、武蔵関駅から徒歩8~10分くらい 新青梅街道沿い
11:45~25:00 休:第2第4水曜日
住所:東京都練馬区関町北4-32-31


テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

タグ : らーめん

いごっそう

いごっそう 新青梅街道 つけ麺 ラーメン 塩 煮卵 スープ割り



2008/03/23 ランチタイム

天気のよい日曜日。12時前で5人待ち。まあこんなもんですかね。
10分ほど待って入店。

つけめん750円。

ロットの一番最後に提供。仕事があるのでにんにくは少し。

まずは麺。おいしいねぇ。
そしてたれにつけて、一口。うまい、うまい!

つけ麺でもいごっそうなんだよな。

ラーメンと違うところは、ちょっとごま油・ちょっと七味・ちょっとねぎ。
そして煮卵もついているんだから、

おいしく、そしておいしく、あっという間に食べてしまいました。

最後にスープ割りもいただき、ごちそうさまでした。

ラーメン550円、つけ麺750円と割高な感じですが、全然割高ではありませんよ。
つけ麺ならかためにしなくてもいいですよ。


いごっそう 新青梅街道 つけ麺 ラーメン 塩 煮卵 スープ割り



テーマ : ラーメン二郎 - ジャンル : グルメ

タグ : つけめん

 | BLOG TOP |  NEXT»»

ブログ検索

リンク

カテゴリー

プロフィール

Jiro Ninomiya

Author:Jiro Ninomiya
あまりにうまくて、腰ぬかすぞー!

mailto:info@venri.net

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

RSSフィード

FC2カウンター