
2008/03/15 ランチタイム
11時半にひばり二郎に行ったが、すでに行列が10人以上だったため、きゆなに。
保谷駅すぐの店。
12時少し前で、先客4人。すべて地元の人のようでした。
とんこつしょうゆつけめん(中)650円を注文。
ご主人とおばちゃん。
ランチタイムはごはんとキムチが食べ放題という太っ腹な店。
それぞれ少しずついただきました。
そうこうしているうちに、到着。
つけだれがたっぷり。麺が少なめな印象。
もう少し見た目を考えればいいのに・・・
と思いましたが、まあ600円のラーメン・つけめんですからこんなもんでしょう。
麺は細と中太の間。やや縮れ。もともとなのか、こしがない。
スープは少し油っぽく、酢が強い。普通のラーメンのスープに近い味。
味が強くないので、つけ麺としてはイマイチの出来です。
そして、スープ割り。
これまたたっぷり入れてくれました。
これもその延長でしたね。
池袋の屯チンの店長がやっている店だ、ということをウェブで知りましたが、
それを期待してはいけません。ハイ。

タグ : つけめん

2008/02/24 ランチタイム遅め
仕事の帰りに寄りました。1時少し前で、1席空いてました。ラッキー。
らーめん550円。
次のロットになったので10分以上待たされてしまいました。
あっ、かためをいい忘れた、
と思いましたが、まあ、酒井さんデフォルトを食すのもいいか。
この後も仕事があるので、残念ながらにんにくなし。
さて、久々のらーめんはいかに?
麺はあまりデロデロしてません。これでもいいな、と思うくらいのやわらかさ。
スープはかなりすっきりして、初心者向きですね。
そうそう、スープが少ない、とも思いませんでしたから、かつてに比べるとかなり普通のラーメンに寄ってます。
個人的には、味濃い目、脂マシ、ってなとこですね。
酒井さんはゴキゲンな様子。
ラジオでオールナイトニッポンのことをやってると、新入りの助手クンにいろいろと話かけてました。
客が減ると、すぐに埋まる、の繰り返しで、食べる側としても使いやすい店になってました。
イマドキ、550円のラーメンですからね。

タグ : らーめん

2008/02/18 ランチタイム
よく通る道にあり、いつかは行こうと思っていた、いつかが来ました。
十里に初入店です。
カウンターだけではなく、2名席・4名席もいくつかありました。
スタッフはご夫婦か?ご主人が調理です。
種類は多いのですが、表に出ていた味噌ラーメン800円。
味噌ラーメンと言うと、
「とんこつ味噌と、にんにく味噌と・・・・」
にんにく味噌ラーメンです。
注文時に、にんにくとクラッシャーが来ました。
6分ほどで到着。
フライパンで野菜を炒め、そこでスープを作ってました。
ちょっと薄めのスープ。まあ悪くはありません。
麺は平打ち。腰がなくて残念。
野菜・きくらげ・ねぎが2種・メンマ・ひき肉たっぷり、で量には不満がありません。
インパクトに欠けますが、まあまあの一杯でした。

大泉学園駅 徒歩5分くらい
東京都練馬区東大泉4-27-38
タグ : 味噌ラーメン


2007/10/10 ディナータイム
8時20分に到着。14人の行列でした。
25分ほど待って、入店。
ここはオープン以来2回目。店主とベテラン助手。
小ラーメン600円。野菜、にんにく。
まず、スープが微乳化でなおかつカネシという理想的なもの。
おいしいねぇ~。
麺は平太。かなり小麦がつまっていて、ホギホギで、さらにゆで方が少し固め。
こっちも理想的な仕上がり。
野菜はしゃきしゃきで、キャベツ多し。
ブタは味がしみていて、なおかつゴロゴロ丼に入ってます。
これでレンゲがあれば、満点です。
自分の頭の中で描いた理想の二郎ラーメンがここにありました。
感謝!

タグ : ヤサイ、ニンニク

2007/10/07 ランチタイム遅く
2時15分に到着。2時半までなので、危なかった。
目白どおり沿いにある割と大きなお店。しかし、カウンターのみで店主一人での接客。
先客なし。
らーめん600円。5分もせずに提供されました。
見た目は基本的ならーめん。最初にスープを飲むと、表面3ミリくらいが脂でした。ちょっと甘いしょうゆ味。
『丸鶏とゲンコツをベースに香味野菜、日高昆布、羅臼昆布、干し貝柱、そして珍しいヒラメの干し物を使用したスープ』
と書いてありましたが、そういうものをあまり感じられませんでした。
麺は中細縮れ。卵麺なのか、カンスイのせいなのか、ちょっと変わった後味があります。
全体としては、うーん、とうなってしまいます。
人の好みはいろいろだとは思うのですが、ウェブに書かれている評判とは違うのではないだろうか・・・??

西武池袋線・都営大江戸線 練馬駅 徒歩5分
11:30~14:30 17:00~22:00 休:水
東京都練馬区豊玉北5-5-4 tel:03-6760-3001
タグ : 醤油ラーメン