
2008/05/17 ランチタイム
住所は渋谷区だが、実は新宿南口にある風雲児に行きました。
新宿で大量に本を買い込むついででした。
途中で20人くらいの行列がありましたら、それは
そこから2分ほどの風雲児は店内8割の入りで、ウェイティングはありません。
券売機の上に、『らーめん2.5分、つけめん6分のゆで時間がかかります』
と書いてあったので、つけめん750円。大盛無料につき、大盛です。
カウンターのみで、男性3人女性一人のスタッフ。
10分ほどして到着しました。
麺は中太ストレート。スープは魚介とんこつで、ややどろっとしたタイプ。
魚粉・メンマ・とろけ系のチャーシューと、どこかで体験したことのあるものばかり。
新鮮さも驚きもなく、フーンという感じ。
こうして、人間は、新たな刺激を求めていくのでしょう。

新宿駅南口 徒歩5分
11:00~15:00 17:00~21:00 休 日曜・祝日
東京都渋谷区代々木2-14-3 北斗第一ビル B1F
tel:03-6413-8480
風雲児 採点:★★★ |
スポンサーサイト
タグ : つけ麺
コメント
ぼぶさん
コメントいただき、感謝。
こういうラーメン・つけ麺が多くなりましたからね。
こういうラーメン・つけ麺が多くなりましたからね。
"2007/05/17"には「風雲児」は開店してません。
あと、近くにあるのは「べんてん」ではなく、
「やすべえ」です。
あと、近くにあるのは「べんてん」ではなく、
「やすべえ」です。
訂正しました
ありがとうございます。
日付・店名ともに、私のミスでした。
日付・店名ともに、私のミスでした。
コメントの投稿
トラックバック
風雲児 つけ麺 魚介とんこつ中太麺でありきたり
住所は渋谷区だが、実は新宿南口にある風雲児に行きました。
新宿で大量に本を買い込むついででした。
途中で20人くらいの行列がありましたら、それはべんてんでした。
そこから2分ほどの風雲児...
【231】風雲児@新宿(らーめん)
訪問日時:2007/09/25 12:40 風雲児。 らーめん界に風雲を巻き起こす、 と言うのが、由来らしい。 元はイタリアン出身とも聞いた。 この9月7日にオープンしていた。 ただ、以前、同名の店でひどい思いをしたので、 そのトラウマか、情報を目にしても全く行く気がなか?...
風雲児もがんばっていますね。
でも、このつけ麺は仰るように、見た目だけでも新鮮さには欠けますね、、、(^^;